|循環器内科の特徴| |主要な治療や検査等| |治療実績| |担当医(常勤医師)紹介|
当院は日本循環器学会指定循環器専門医研修施設及び心大血管疾患リハビリテーション施設です。
循環器内科の対象となる主な疾患に心臓疾患(心筋梗塞、狭心症などの虚血性心疾患、心臓弁膜症、心筋疾患、不整脈疾患)や血管疾患(動脈瘤、慢性動脈閉塞疾患、静脈血栓症など)があります。循環器疾患は胸痛、動悸、息切れ、呼吸困難、むくみなどの症状で受診されることが多く、血液検査、心電図検査、X線CT検査、心臓及び血管超音波検査、MRI検査などを駆使して診断、治療法の選択をおこないます。当科では内科的治療のほか冠動脈や四肢動脈のカテーテル治療(ステント留置術など)、人工ペースメーカー植え込み術を施行しております。治療に際してはインフォームドコンセントを重視し、心臓手術などのより高度な治療が必要な場合は可能なかぎり希望される専門施設に紹介させていただきてます。
超高齢者社会を迎え大動脈弁狭窄症、心房細動などの疾患が増加しており、特に各種心疾患による慢性心不全患者さんの増加が著しく、近年当院でも入院症例のトップを占めております。心不全に対する心臓リハビリテーションが予後、QOL改善の面から推奨されており、当院でも入院時から積極的にリハビリテーションを導入し可能な限り退院後もリハビリテーションを継続しております。
明らかな自覚症状がなくても高血圧症、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病の治療をされている方は循環器疾患のスクリーニングも行っておりますのでお気軽にご相談ください。
治療 | 内科的治療のほか冠動脈や四肢動脈のカテーテル治療(ステント留置術など)、人工ペースメーカー植え込み術 |
---|---|
検査 | 血液検査、心電図検査、X線CT検査、心臓及び血管超音波検査、MRI検査など |
2021年度 | 2022年度 | |
---|---|---|
急性心筋梗塞 | 8件 | 6件 |
心不全症例 | 134件 | 130件 |
冠動脈カテーテル治療(PCI) | 29件 | 30件 |
末梢動脈カテーテル治療 | 6件 | 7件 |
ペースメーカー植え込み術 | 31件 | 18件 |
外来心大血管リハビリテーション | 1,433件 | 1,715件 |
氏名 | 専門分野 | 役職 | 学会認定 |
---|---|---|---|
小川 巌 | 虚血性心疾患 心不全 カテーテル治療 (PCI、PTMC等) |
診療部長 | 日本内科学会認定医 日本循環器学会専門医 |
小林 克暢 | 循環器内科 | 循環器内科部長 | |
小川 景太郎 | 循環器全般 | 循環器内科副部長 | 日本循環器学会専門医 日本内科学会総合内科専門医 日本内科学会認定医 日本心臓リハビリテーション学会指導士 |